【マイプロ】エクストリームゲイナーとウエイトゲイナーの違いは?飲み方も解説

くま
マイプロテインのエクストリームゲイナーブレンドってどうなのよ?

 

「ウエイトゲイナーではなかなか増量出来なかった」

「エクストリームゲイナーブレンドっていいの?」

「ウエイトゲイナーとの違いは何?」

「本当に体重増えるのかな」

 

バルクアップを目指している人なら気になるところですよね。これを書いている私は試しに両方飲んでいます。

blank
blank
しろむ

これがウエイトゲイナー

blank
blank
くま

これはエクストリームゲイナーだな

簡単に言うとエクストリームゲイナーはウエイトゲイナーの上位版です。

 

  • 炭水化物が多い
  • カロリーも多い
  • タンパク質は少し多い

 

この記事ではウエイトゲイナーとエクストリームゲイナーの両方を飲んでみた感想とプロテインのレビューをしていきたいと思います。

 

\エクストリームゲイナーを見てみる/

【Myprotein公式】

ウエイトゲイナーとエクストリームゲイナーブレンドの違い

blank

同じウエイトアップ系の商品ですが、どんな違いがあるのか見ていきましょう。

 

まずは成分の違いから

  ウエイトゲイナー エクストリームゲイナーブレンド
1食あたりの量 100g 125g
カロリー 388kcal 502kcal
脂質 6.2g 7.8g
 ↳飽和脂肪酸 1.3g 0.6g
炭水化物 50g 62g
 ↳糖類 2.6g 17g
タンパク質 31.4g 35g
塩分相当量 0.4g 0.4g

注目すべきは炭水化物とカロリーが高いこと。あとの成分はウエイトゲイナーの上位版といった感じですね。

 

私がバルクアップや体重増加に活用するときはエクストリームゲイナーブレンドを購入しています。

 

blankしろむ

ウエイトゲイナーだと体重の増え具合が微妙

 

自分が痩せ型でとにかく体重を増やしたいと思っているならエクストリームゲイナーブレンドをおすすめします。

 

ここからはエクストリームゲイナーブレンドのレビューと飲み方を解説していきます。

エクストリームゲイナーブレンドのレビュー

blank

私は甘党なので毎回ストロベリークリームを購入しています。

 

blankしろむ

インパクトホエイもエクストリームゲイナーブレンドも味は一緒

 

普通のインパクトホエイプロテインとの違いはコレ

 

  • 味はホエイプロテインの味と一緒
  • 粉を入れる量が多い
  • 成分がホエイの数倍、バルクアップの為に必要な成分が入っている
  • 増量に関してはウエイトゲイナーより凄い

 

では早速レビューしながら特徴を紹介します。

エクストリームゲイナーブレンド【レビュー】

blank

エクストリームゲイナーブレンドの販売形態は2.5㎏、5㎏の袋の2種類から選べます。

 

「なんで1キロ売りが無いの?」

 

こんな疑問が浮かびますが、これは1回(1食)で使う粉の量が多いためです。(例:ホエイ25g、エクストリームゲイナーブレンド125g)

 

単純にホエイプロテインの5倍の粉を1食で使用します。

 

なので2.5㎏での販売ですが普通のホエイプロテイン1㎏の袋と同じ期間で完食します。

 

大体20食分です。

 

blankしろむ

2.5㎏でも飲み始めるとあっという間に無くなる

 

選べる味の種類

blank

Amazonや楽天などではチョコレートスムーズかストロベリークリームしか販売していないのですが公式サイトだと8種類の中から選ぶことが出来ます。

 

エクストリームゲイナーブレンドで選べる味の種類
  • 抹茶ラテ
  • クッキー&クリーム
  • ストロベリークリーム
  • チョコミント
  • チョコレートスムーズ
  • ノンフレーバー
  • バニラ
  • ミルクティー

 

個人的に美味しいのはチョコレートスムーズ、ストロベリークリーム、ミルクティー味。

 

公式サイト blankではセールを使うことで通販サイト以下の値段で購入可能。詳しくは下記の記事で解説しています。

マイプロテイン 最大 セールマイプロテインは最大セールを狙え!驚愕の【60%OFF】

 

次は中身がどんな感じなのか見ていきます。

blank

 

袋の中には親切に計量スプーンが付いてきます。他メーカーのプロテインにはスプーンが付いてこない物もありますので親切。

 

blankしろむ

公式サイトで初回購入するとシェイカーまで付けてくれます!

 

blank

先程も話しましたが1食で使う粉の量は125g

 

600㎖のプロテインシェイカーですが200㎖程まで粉が来ているのが分かると思います。

 

普通のプロテインは1食25gなので比べると5倍ぐらい違います。

blank

粉は白いですが水を入れてみるとストロベリーのようなピンク色に変わります。

 

ただ粉の溶けも良いので固まることはありません。シェイカーが大容量で良いってのもあります。

blank

飲み干しても底の方にはほとんど粉が残らず。

 

味の特徴
  • イチゴオレを少し濃くした感じ
  • 飲み心地はドロッとしているのでイチゴとミルクのスムージー
  • 水だとサラッと飲める
  • 牛乳だと甘さがキツくなるかも

 

牛乳で作った時の甘さが凄いので個人的に水と牛乳5:5がオススメ

 

blankしろむ

粉の量が多いので水で割って丁度良い甘さ

バルクアップ、増量のための成分が文句なし

blank

 

私は今まで暴飲暴食しても体重が増えなかったんですがエクストリームゲイナーブレンドを試してみてから1週間で1キロ増量したので

 

「マジか!?メッチャ体重増えるな」と驚きました。

 

もちろん個人差はあると思います。

 

増量のためにはとにかくカロリーと炭水化物、そして筋肉を作るのに重要なタンパク質の摂取が重要です。

 

それが豊富に入っているのがエクストリームゲイナーブレンド。その成分を見てみます。


**ストロベリークリームの栄養成分**

  1食あたり(125g)
カロリー 502kcal
脂質 7.8g
 ↳飽和脂肪酸 0.6g
炭水化物 62g
 ↳糖類 17g
タンパク質 35g
塩分相当量 0.4g

blankしろむ

1杯飲むだけで502kcalも摂取できちゃう

 

サイコーですね!

 

食事の際にエクストリームゲイナーブレンドを飲むことで1日のカロリーがたくさん摂れるので体重も増加します。

 

もちろんトレーニング後に飲めばタンパク質も通常のプロテインより多めなのでバルクアップにも繋がる。

\エクストリームゲイナーを見てみる/

【Myprotein公式】

増量出来るエクストリームゲイナーブレンドの飲み方

blank

エクストリームゲイナーブレンドの飲み方を順を追って解説していきます。

 

 
計量スプーンの表記が意味不明なので測り方から
 
 


 
公式サイトの正しい飲み方
 
 


 
正しい飲み方じゃないと増量出来ないのか?
 
 


 
増量する効果的な飲み方(1日の目安)
 
 

 

こんな感じで1つずつお話ししていきます。

1スクープ何グラム?グラムの測り方

blank

まず最初に思ったことが1カップ何グラムなのか?

 

「カップには70とか書いてあるけど1杯70gなの?」

 

違うんです!答えは1カップ40gでした。

blank

容器が空っぽの状態でメモリを0に合わせます。

blank

1杯をすり切りにしてシェイカーに投入

blank

blankしろむ

はい!見事に40gピッタリですね

 

ということで計量スプーンは1杯40グラムで計算しましょう。

 

では1回に飲む量はどれくらいなのか測ってみます。

公式サイトに書いてある正しい飲み方を紹介

blank

エクストリームゲイナーブレンドの袋の裏面を見ても英語ばかりで1回にどれくらいの量を飲めば良いのかサッパリ意味が分りません。

 

そこで公式サイトに書いてある飲み方を参照してみます。

blank


エクストリームゲイナーブレンドの正しい飲み方
  • プラスチックスプーン3杯半
  • 1回で125g
  • 水またはミルクで30秒ほど混ぜて飲む

3杯半ってめっちゃ多いのでは?と思いましたが本当に多いです!

 

ですが増量系のプロテインは他メーカーのプロテインも量が多くなっていてシェイカーの半分ぐらいまで粉がきますのでそれが普通と考えてOKです。

 

私もプロテイン飲み初めの頃は疑いました。

 

blankしろむ

ただこれが増量系プロテインの常識

実際にエクストリームゲイナーブレンドを正しい方法で作ってみます!

粉の量がどれだけ多いのか見てみます。

blank

1杯目。ちゃんとすり切りにして計量しながら作っていきます。

 

再度言いますが1杯40gです。

blank

続きまして2杯目

blank


blank

80gになりました。

 

blankしろむ

この辺りから粉が多すぎて不安になってきます

 

3杯目

blank

40g✕3=120gピッタリです

blank

最後にカップの半分ぐらいを入れます。

 

blank

ちょっと超えましたが125g。大体こんなもんです。

 

そして600㎖入れることが出来るシェイカーの中はどうなっているのかというと

 

blank

「ドドンッ!!」

 

半分まではいかないけど3分の1ぐらいはエクストリームゲイナーブレンドの粉で埋まりました。

 

裏面はこんな感じ

blank

200㎖の表記がある辺りまでプロテインを入れると丁度良いです。

 

粉をいちいち測るのが面倒くさい方はコレを参考に作ってみてください。

 

エクストリームゲイナーブレンドの正しい量
  • 同じシェイカーを使っている人はシェイカーに書いてあるロゴのMYPROTEINの「P」ぐらいまで粉を入れる
  • メモリで見る場合は200㎖まで入れる
  • 3杯半なので平盛3杯でもOK
  • 水またはミルクは満タンまで入れる

 

ただこの作り方には1つだけデメリットがあります。

 

それは粉を先に入れると量が多すぎて溶けないこと。

 

実際に作ってみると分りますが底の方に固まった粉はいくらシェイクしても溶けてくれません。

 

なので結論としては

 

  • 水とシェイカーボールを半分ぐらいまで先に入れる
  • エクストリームゲイナーブレンド平盛を3杯いれる
  • 満タンまで水を入れる
  • シェイク!!

このやり方だと粉が全部キレイに溶けてくれます。お試しあれ。

\エクストリームゲイナーを見てみる/

【Myprotein公式】

 

几帳面な方は毎回きちんと計測すれば良いですが、いちいち計測してられないので上記の作り方が粉の溶けも良く正解かなと思います。

 

blankしろむ

先に水を半分ぐらいまで入れること!これが正解

 

お次は正式な飲み方ではドロッとして飲めない方に薄めて飲んでも効果があるのか検証してみました。

正しい飲み方じゃないと増量できないのか?

blank

公式サイトに書いてある飲み方を試してみたんですが

 

blankしろむ

粉が多くてドロドロで飲みづらい

 

少し薄めて飲むと効果が出ないのか?試してみました。

 

試してみたこと
  • 1日3食しっかり食べる
  • 水の量は400㎖(シェイカーの半分より上ぐらい)
  • プロテインは2スクープ
  • 1日2杯(朝と夜、トレーニングする日は朝、筋トレ後)
  • 1週間継続

 

トレーニング後だったら動いているので600㎖でも喉が渇いているしチビチビ飲んでいれば飲み干せるのですが

 

増量のために朝食や昼食時に飲むと600㎖は多い!

 

なので朝食と夜にエクストリームゲイナーブレンドを400㎖に2杯入れて1週間継続!

blank

こんな感じの量です。結果としては

 

blankしろむ

ぜんぜん増量出来ます

 

1週間で1キロ以上太りました!コレはマジなので試してみてくださいウエイトゲイナーより効果あります。

増量する効果的な飲み方

上記でお話しした飲み方でも増量出来るのですが、よりバルクアップを目指す方に効果的な飲み方を紹介です。

 

エクストリームゲイナーブレンドの効果的な飲み方

バルクアップ時に1日に必要なタンパク質、炭水化物がエクストリームゲイナーブレンドだけで摂取出来ます。

 

blankしろむ

1日3杯で140gのタンパク質が摂取出来る

 

MEMO
バルクアップに必要な1日のタンパク質摂取目安は体重✕2~3gです

 

私の場合現在57㎏から60㎏まで増量できているので1日の摂取は60✕2=120~180g

 

エクストリームゲイナーブレンドだけで充分摂取出来ます。食事にタンパク質を気にしなくて良くなります

エクストリームゲイナーブレンドまとめ

blank

では最後にエクストリームゲイナーブレンドの飲み方についてまとめていきます。

 

エクストリームゲイナーブレンドの飲み方まとめ
  • エクストリームゲイナーブレンドに付属のスプーンは1杯40g
  • 1回の量は125g
  • 正式な飲み方は1回で3杯半を入れる(125g丁度)
  • 水は満タン
  • 正式な飲み方じゃ無くても増量可能(スプーン2杯を1日2~3杯)
  • バルクアップしたいなら正式な飲み方で1日3杯以上

最初はドロッとしているので飲みづらいかもしれませんが少し薄めて飲んでも充分1日のカロリー、タンパク質、炭水化物は摂取出来るので効果が期待出来ます

 

実証もしているので安心できるかと思います。バルクアップ、単純に体重を増やしたい方にもオススメ。

 

ウエイトゲイナーの上位版でもあるので効果が出なかった人にも良いです。

 

プロテインをたくさん飲んできたのでオススメしている記事もありますので読んでいただけると嬉しいです。

 

おすすめ記事

マイプロ 味 おすすめ【マイプロ】味のおすすめ!2年愛用してわかった【ベスト15選】 マイプロテイン コード 紹介 アンバサダー【マイプロテインはコードを使おう】有名コード一覧と使い方 マイプロテイン 最大 セールマイプロテインは最大セールを狙え!驚愕の【60%OFF】 マイプロテイン まとめ 記事一覧マイプロテイン記事一覧

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です