
系統別におすすめを用意しました
- チョコ系
- デザート系
- カフェ系
- クリア系
アナタにぴったりのマイプロの味がきっと見つかるはず。不味かった味は入れてません。
私の視点だけじゃなく公式サイトのランキングも載せておきます。 
個人的おすすめ
味 | おすすめ度 |
---|---|
ナチュラルチョコレート | ★★ |
チョコレートブラウニー | ★ |
チョコレートスムーズ | ★★★ |
ブルーベリーチーズケーキ | ★★ |
ナチュラルストロベリー | ★★★★ |
ストロベリークリーム | ★★ |
ヨーグルト | ★★ |
ミルクティー | ★★★★★ |
黒糖ミルクティー | ★★★ |
ピーチティー | ★★★★ |
モカ | ★★★ |
ラテ | ★ |
アイスラテ | ★★★ |
抹茶ラテ | ★★ |
レインボーキャンディ | ★★ |
オレンジマンゴー | ★★★ |
公式サイトの売上ランキング(2022年上半期)

ちなみにランキング入りしている味は全部美味しいです、北海道ミルクだけはミルクセーキの味がするので個人的にはいただけませんが。
中でも【ミルクティーがダントツ】。
簡単なベスト5
- ミルクティー
- ピーチティー
- ナチュラルストロベリー
- チョコレートスムーズ
- 黒糖ミルクティー

ぼくはミルクティーと黒糖ミルクティーおすすめ

ミルクティー作るのが上手だな
コスパ最強
以前までは2000円以下で購入できていたプロテインですが各メーカーとも近年は値上げが続いています。

今は1kg2000円弱で購入可能
国産メーカーだと1㎏4000円とかするので安価なメーカーで有名。買い方が分からない人は記事後半の「購入方法」でちゃんと解説しています。
\ マイプロテインを見てみる /
【Myprotein】**セール開催中**
もくじ
マイプロの味のおすすめ【チョコ系】

まずはマイプロテインの中でも人気の上位を獲得しているチョコレートシリーズの紹介。
- ナチュラルチョコレート
- チョコレートブラウニー
- チョコレートスムーズ
この3つはチョコ系でもリピーターが多く実際に飲んでみても美味しかったです。

どれも美味しいんだけど若干味が違うからその辺を詳しく紹介していくよ
ナチュラルチョコレート

ナチュラルチョコレートの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
人気
(5.0)
総合評価
(4.5)
マイプロテイン公式でも売り上げNo.1のナチュラルチョコレート。
水で飲んだときは「ん~まぁこんなもんか・・・」と言った感じで正直あまり美味しさを感じなかったんですが牛乳を入れることで激変します。

牛乳との相性はバツグン

牛乳を入れた途端まろやかな甘みがあるチョコレートミルクに変わりますので少しの牛乳が必須かと。
牛乳だと甘みが増すのでお好みの量に調節するのが良いです。

シェイカー使うと玉にはならないので良い感じに溶けます。水だけで飲むのはあまりオススメしません。
チョコレートブラウニー

チョコレートブラウニーの評価
おいしさ
(3.0)
コスパ
(5.0)
人気
(4.0)
総合評価
(4.0)



チョコレートスムーズ

チョコレートスムーズの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
人気
(4.0)
総合評価
(4.0)

口コミの人気は1番高いかも

チョコ味まとめ
- 【1位】チョコレートスムーズ
- 【2位】ナチュラルチョコレート
- 【3位】チョコレートブラウニー
マイプロの味のおすすめ【デザート系】


基本的に甘党におすすめ
- ブルーベリーチーズケーキ
- ナチュラルストロベリー
- ストロベリークリーム
- ヨーグルト

甘ったるそうなラインナップだな

甘党にはたまらん味達
ブルーベリーチーズケーキ

ブルーベリーチーズケーキの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
人気
(3.0)
総合評価
(4.0)

こういう味って大体失敗する・・・

そんなこと無いの。意外とウマいの

ナチュラルストロベリー

ナチュラルストロベリーの評価
おいしさ
(5.0)
コスパ
(5.0)
人気
(4.5)
総合評価
(4.5)

本当に美味しいから常にストックしてる

甘党め


ストロベリークリーム

ストロベリークリームの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
人気
(3.0)
総合評価
(4.0)

またイチゴかよ

個人的に1番リピート率高い味だから紹介させて



ヨーグルト

ヨーグルトの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
人気
(3.0)
総合評価
(3.5)

ヨーグレットを粉末にしたような味なので牛乳でも水でも両方美味しくいただけます。ヨーグレット同様で甘みは控えめなのでしつこくなくサラッと飲めてしましいます。

デザート系の紹介は終わりっ!
デザート系まとめ
- 【1位】ナチュラルストロベリー
- 【2位】ストロベリークリーム
- 【3位】ブルーベリーチーズケーキ
- 【4位】ヨーグルト
マイプロの味のおすすめ【カフェ系】

- ミルクティー
- 黒糖ミルクティー
- モカ
- ラテ
- アイスラテ
- 抹茶ラテ

マイプロテイン始めるなら1度は試して欲しいカフェ系
ミルクティー

ミルクティーの評価
おいしさ
(5.0)
コスパ
(5.0)
人気
(5.0)
総合評価
(5.0)
紅茶の香りとミルクの甘い匂いがちゃんとするので「午後の紅茶」のミルクティーをプロテインで味わえてしまいます。

牛乳入れるとかなりの再現度なのでミルク必須です。


若干他のプロテインより泡立つ感じはありますが気にならない程度かと。
牛乳入れて試してみてね。本物のミルクティーのレベルです。


牛乳無し↓

牛乳有り↓

ピーチティー

ピーチティーの評価
おいしさ
(5.0)
コスパ
(3.0)
人気
(5.0)
総合評価
(4.5)
フォロワー様みんなが「本当に美味しいから買ってみて」というので購入したピーチティー。本当に美味しかったので良くリピート購入しているプロテイン。

牛乳割りにすると桃の果肉入りヨーグルトみたいな味
黒糖ミルクティー

黒糖ミルクティーの評価
おいしさ
(5.0)
コスパ
(3.0)
人気
(4.0)
総合評価
(4.5)

モカ

モカの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
人気
(4.0)
総合評価
(4.5)



それプロテインなくてもウマいやつだろ

たしかに・・・
ラテ

ラテの評価
おいしさ
(3.0)
コスパ
(4.0)
人気
(5.0)
総合評価
(4.0)

アイスラテとラテの違い

アイスラテの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
人気
(5.0)
総合評価
(4.5)
- ラテ=ミルク、バニラ感強め
- モカ=コーヒー感強めのチョココーヒー
- アイスラテ=コーヒー感強めのアイスコーヒー
抹茶ラテ

抹茶ラテの評価
おいしさ
(4.0)
コスパ
(2.0)
人気
(4.0)
総合評価
(3.5)

女子がすきそうだな

カフェ系の紹介終わり!おすすめはミルクティーとモカだよ
カフェ系まとめ
【1位】ミルクティー 【2位】ピーチティー 【3位】黒糖ミルクティー 【4位】モカ 【5位】アイスラテ 【6位】ラテ 【7位】抹茶ラテ
マイプロ初心者さんにはまずミルクティーをという流れがあるので味が決めれない人はミルクティーから試してみましょう。
リンク>>マイプロテイン
マイプロの味のおすすめ【クリア系】

- 甘さ控え目
- フルーティーで軽い飲み口
- 透明
オレンジマンゴー

オレンジマンゴーの評価
おいしさ
(5.0)
コスパ
(2.0)
人気
(5.0)
総合評価
(4.0)
人気が高いのはこの3つ
- ビターレモン
- オレンジマンゴー
- ピーチティー

プロテインを飲んでいる気がしない

見た目もジュースだな
- 甘い物が好きじゃない
- たまにはスッキリしたのが飲みたい
- 夏っ!

味の人気
【1位】オレンジマンゴー 【2位】ビターレモン 【3位】ピーチティー
マイプロテインの購入方法

- 商品を選ぶ
- カートに追加
- 割引コード入力
- 会員登録(個人情報入力)
- 注文内容確認(お友達割引などのクレジットはここで値引き)
- 注文確定
こんな流れになっています。まずはマイプロテインの公式サイトへいきましょう。
ホーム画面のホエイプロテインをクリック。
トップ画面にない場合は左上のメニュー(虫眼鏡の隣)をタップ(プロテイン・サプリ→プロテイン→ホエイプロテイン)して選びましょう。
こんな感じでアピールが凄いのですぐ分かりますよ。

後の進め方は一緒。ちなみにこのキャンペーン利用時は安すぎるので他の割引コードは使えません。
次に味や量を決めていきます。
精算時に割り引きコードを使うので、あらかじめセールのコードを確認しておきましょう。
ホーム画面にもデカデカと載っている場合もあります。こんな感じ
カートに追加したら右上のカートボタンをクリックしてその後チェックアウト。
チェックアウトして内容を確認したら割引コードを入れていきましょう。
入力後に「購入はこちら」をクリックすると割引後の価格が表示されます。
問題なければ後は下記の手順で終了。

しろむ
\クリック/

注意
初めて購入の人は初回購入者1890円のキャンペーンをやっている場合があります。破格の値段なのでクリックして進めましょう

- 欲しい味をスクロールして決める
- 量を決める
- 割引コード確認
- カートに追加



- 個人情報
- 配送方法(送料は1800円かかります)8500円以上購入時は無料
- クレジットカード情報入力

これでお終いっ
【まとめ】マイプロの味のおすすめ

鉄板の味
- チョコレートスムーズ
- ナチュラルストロベリー
- ミルクティー
- 黒糖ミルクティー
- オレンジマンゴー
リンク>>マイプロテイン
他にもプロテインをランキングしていますので参考にどうぞ。ではでは・・・
おすすめ記事


