マイプロテインを飲み始めて1年以上が経ちました。色々試してきたので飲み方を紹介していきます。
「プロテイン買ってみたけど飲み方がよく分からない・・・」
「美味しい飲み方が知りたい」
こんなプロテインの飲み方難民にマイプロテインの美味しい作り方と飲み方を伝授。
本記事の内容
- 基本的な作り方
- 飲み方、タイミング
- 【応用】コーヒー、牛乳、豆乳、水を使おう
コレを読み終わったら実際に作って飲んでみて欲しいなと思います。
マイプロテインに限らずどのメーカーのプロテインでも使えるので参考になればと思います。
いつもの飲み方より格段に美味しくいただけちゃいますよ。
もくじ
【基本】マイプロテインおすすめなの飲み方
今まで色々な飲み方を試してきたんですが個人的に1番良かったのはコレ
- 牛乳200㎖+水200㎖+プロテインスプーン1杯
- 筋トレ後30分以内に飲む
水で作ってみたり、牛乳で飲んでみたりしたんですが上記の飲み方に落ち着きました。
「作る量」に関しては人それぞれなので出来上がりを300㎖とかにしても良いですが「ミルクと水を半々」にするのがポイント。
- 半分水なので甘過ぎない
- 半分牛乳なので適度に甘さを引き立てる
トレーニング後30分以内に飲もう
筋肉が疲労と回復をしているトレーニング後30分以内に飲むのがおすすめです。
筋トレガチ勢は筋肉の再生、肥大とかタンパク質の吸収時間を意識してトレーニング前に飲む人もいます。ですが普通にトレーニングしている程度の人ならばトレーニング後に早めにプロテインを摂取していればOK。
基本的な作り方、飲み方
プロテインを作ったことが無い人に向けて基本的な「水」での作り方からやっていきます。
水との相性バツグンのクリアホエイでやっていきますがインパクトホエイプロテインも一緒の作り方です。
メッチャ簡単ですよね。ポイントも解説していきます。
【必ず】水は先に入れる
プロテインを作るときは必ず水を先に入れましょう。
粉の溶けが格段に良くなります
プロテイン初心者の時はプロテインの粉を先に入れていたのですが、シェイカーの底に溜まって溶けない事に悩まされていました。
そこで調べた結果、筋トレガチ勢はプロテインより先に水を入れている事が発覚しました。
水の量は200~400㎖がおすすめ
個人的にはスプーン1杯のプロテインに水400㎖が丁度良いと感じています。
「1度に400㎖も飲めないよ!」って人もいるので作っていきながら自分に合った量を見つけましょう。
シェイクボール(バネ)を入れる
最初見たときは何に使うのか分からなかったシェイクボール。
バネを入れることでシェイクしたときにシェイカーの中でボールが動き回り、粉と水を混ざりやすくしてくれる役割があります。
このボールが無いと粉が玉になったり美味しくなめないのでプロテイン作りには必須です。
プロテインを入れる
水を先に入れたらプロテインを入れていきます。スプーンすり切り1杯でOK。すり切りで入れている人はあまり見ないので大体で良いかと。
インパクトホエイプロテインの成分表記では25gで栄養素が書かれていますが何故か付属のスプーンは30g。
ちょっと多めに摂取していると考えましょう。
シェイク!!
万が一の時のために飲み口のフタを抑えつつシェイクすることをオススメします。20回ぐらい振れば粉が完全に溶けてると思います。バーテンダーのように振りましょう!
1年以上使用していますが未だかつてこぼれた事がありません。プロテインを初回購入したときに無料で付けてくれたシェイカーにしては最高です。
今までザバスやビーレジェンドなどのシェイカーを試してみましたがマイプロテインのシェイカーが1番でした。
マイプロテイン【シェイカーのバネ】はこう使います【捨てちゃダメよ】完成
容器の底や表面に粉の玉が残っていないことを確認しましょう。残っていたらまた振ればOK。
再度シェイクするときもフタを取らずに飲み口をカチッと閉めるだけなのが良き。
【応用】マイプロテインの飲み方
ここからはマイプロテインに入れる飲み物で試してみて良かったものをご紹介。
- 牛乳
- 豆乳
- コーヒー
上記をよく使って飲んでいますのでおすすめを紹介していきます。
牛乳で飲もう
プロテインと牛乳の相性は言うまでも無いですよね。メッチャ合います。ただポイントとして味の薄めの牛乳をおすすめします。
ちょっとお高めの濃い~牛乳だと甘くなりすぎます。プロテイン自体が甘いので特にこだわりが無ければ安い薄めな牛乳で充分。
マイプロテインの各種の味と牛乳の相性はこんな感じ。
- チョコ系
- カフェ系
- デザート系
- フルーツ系
- クリア系
牛乳100%でも良いんですが甘くなってしまうので「水5:5牛乳」で作りましょう。
量的には繰り返しになりますが「水200㎖+牛乳200㎖」が美味しいです。
タンパク質摂取量がプラス
カロリー | 137kcal |
タンパク質 | 6.8g |
脂質 | 7.8g |
炭水化物 | 9.9g |
食塩相当量 | 0.21g |
カルシウム | 232.mg |
牛乳の種類によっても変わりますがタンパク質、脂質、炭水化物が多めになります。
タンパク質は良いんですが脂質を気にする人は水で飲むのが良きです。
こんな人は牛乳で飲んで体を大きくしよう!
豆乳で飲もう
豆乳が好きな人もたくさんいると思います。特に女子はソイ系の飲み物よく飲んでますよね。
基本的に作る量やプロテインとの相性も牛乳と一緒。
- チョコ系
- カフェ系
- デザート系
- フルーツ系
- クリア系
栄養成分は牛乳より抑えれる
カロリー | 59kcal |
タンパク質 | 3.6g |
脂質 | 3.9g |
コレステロール | 0mg |
炭水化物 | 2.4g |
食塩相当量 | 0.23g |
カルシウム | 55mg |
豆乳の特徴でもある脂質、炭水化物が少なくて済むのでいいですね。タンパク質は牛乳より少なくなってしまいます。
ダイエット
減量
上記の様な脂質を気にをしているけどプロテインは美味しく飲みたいって人に豆乳は良いですね
糖質、脂質を気にする人にオススメ
- 成分無調整豆乳
- アーモンド効果砂糖不使用
ダイエットや減量中の人は使ってます。
アーモンド効果は人気が高いみたいですね。
ただ美味しさだけで言うと個人的には牛乳には勝てないかな。
コーヒーで飲もう
コーヒー感をちょっとプラスしたい時に役立つのがブラックコーヒー。意外と使ってます。
ブラックの理由
- プロテインが甘いので加糖はNG
- ちょい足しでバツグンの風味
牛乳や豆乳で作ったプロテインに少しだけ足すのがおすすめの飲み方です。
作り方は「水200㎖+牛乳200㎖+コーヒーほんの少し」コレにプロテインを入れていきます。
- チョコ系
- カフェ系
- バニラ系
- フルーツ系
- クリア系
- デザート系
特にカフェ系のプロテインとの相性は最高です。
特に相性の良い味
- ラテ
- モカ
- ミルクティー
上記の3つはホエイプロテインの中でも人気の商品。
モカはコーヒー感があるので良いんですがラテはコーヒー感少なめなのでよくコーヒーを入れて飲んでました。
私はやったこと無いんですがストロベリーに入れている人もいますね。
その他のアレンジレシピ
他にも様々なアレンジをして飲んでいる人を見かけたので紹介していきます。
- スムージー
- タピオカミルクティー
- 青汁
- オートミール
- マイプロテイン公式アレンジ
時間をかけても美味しく飲みたいよって人は試してみるのもアリ。
タピオカミルクティー
マイプロテインのミルクティーが流行っていた時にやっていた人がたくさんいたタピオカミルクティー。
丁度その頃タピオカもブームだったのでメッチャ流行りましたね。これは間違いない組み合わせ。
ミルクティー味が気になる人はレビュー記事もどうぞ
マイプロテイン【ミルクティー味】水と牛乳で味の比較してみたスムージーアレンジ
スムージーのオススメ
— 久野圭一@フィジークアスリート (@hisano1012) October 4, 2017
PFCバランスが良くなるよう食材をチョイス。
タンパク質→ホエイプロテイン、卵白
脂質→ココナッツオイル、アーモンド
糖質→りんご、バナナ、オートミール
マイプロテインのホワイトチョコ味とバナナ、ココナッツオイル大さじ一杯で完璧激ウマ朝食シェイク🥛 pic.twitter.com/HUONdd0g9q
プロが作るスムージーはPFCバランスを考えているため、投入されるものが違います。朝はコレ一杯でいいくらいです。
- タンパク質→ホエイプロテイン、卵白
- 脂質→ココナッツオイル、アーモンド
- 糖質→りんご、バナナ、オートミール
ホワイトチョコに限らなくても今あるプロテインで実践可能。食材とプロテインを入れて混ぜるだけなので簡単。
青汁プロテインアレンジ
マイプロテイン×青汁×クエン酸
— ひろ@SEO×サイト売買 (@hiro_324_) August 16, 2020
これ飲んでれば、とりあえず優勝😼#筋トレ#マイプロテイン#青汁#クエン酸#ダイエット pic.twitter.com/pcIdE4aPGQ
コレはやったことが無いんですがどうなんですかね?
最近の青汁はフルーティで飲みやすいのでフルーツ系のプロテインか抹茶オレとかに合いそうな気がします。
オートミールにチョコ系プロテイン
朝からプロテインマグケーキ作った
— もも@100日後に強くなる神楽坂OL (@tsuyokunareMomo) June 7, 2022
①マイプロテインのナチュラルチョコ
②オートミール
③バナナ
④豆乳
⑤ベーキングパウダー
⑥ブルーベリー
↑
マグカップに全部入れて混ぜてチンしたら勝ち。勝ち。 pic.twitter.com/7fYa38LUFb
筋トレ系のYouTuberや健康志向の人が良くオートミールを食べていますよね。
オートミール+チョコ系のプロテイン+バナナ+牛乳
コレをでレンジでチン。のレシピだと思われます。これはやったことあるんですがウマいですよ。
オートミールは流行っているしレンジで簡単に出来るのでおすすめ。
マイプロテイン公式のアレンジが凄い
最近マイプロテイン公式がアレンジレシピを掲載しています。コレはダルゴナ風ドリンクらしいです。
「だるごな?」オシャレすぎて聞いたことも無い・・・
動画もアップしているので作り方もよく分かります。
このストロベリーアイスなんて美味しそうですよね。マイプロテインのバーが気になります。
他にも様々なアレンジレシピを掲載しているので覗いてみると良いですよ。
マイプロテインの飲み方まとめ
マイプロテインの基本的な作り方から応用編までを紹介してきました。是非あなたのマイプロライフにも取り入れてください。
- 先に水を入れよう
- 牛乳、豆乳は水と半々
- カフェ系にはコーヒーを追加
- 脂質、糖質が気になる人は成分無調整豆乳、アーモンド効果砂糖不使用がおすすめ
- ミルクティー味はタピオカ入れよう
- オートミールにもプロテインをプラス
- 公式サイトでアレンジレシピ紹介してる
マイプロテインは色々な味があるのでアレンジの幅も多いです。特にマイプロテイン公式で紹介しているアレンジレシピはやってみたくなるほど美味しそう。
基本的には水、牛乳で飲むことが多いプロテインですが是非コーヒーを使ったりしてアレンジにチャレンジしてみてください。
おすすめ記事
マイプロテインおすすめの味比較【4年愛用した結果】からランキング 【2024年10月】マイプロテイン最大セールは?ゾロ目やサマーセールの狙い目