プロテインマイスターは意味ない?評判をトレーニーが解説

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはこちら

ついにプロテインの資格検定「プロテインマイスター」が登場。

私も2021年9月13日にプロテインマイスターを受験して合格しました。

blank
しろむ
どや

名前は公開できませんがちゃんと取りましたよ。

これから検定を受験しようか悩んでいる人の為に「受けてみた感想」と「世間の評判」をお伝えしていきます。

プロテインが誕生した歴史から活用方法までをかなり深く学べるので資格を取得するだけでアドバイスする側にまでなることができます。

プロテインに興味があるなら取得すべき

世間の評判も気なるとは思いますが結局は「自分が資格を取りたいかどうか」です。

プロテイン初心者さんは「知識を深めるために」、トレーニーなら「更なる知識の向上のために」損はしない資格でした。

プロテインマイスターの評判「悪くはない」

blank

まずは世間の評判を見ていきましょう。

プロテインマイスターを調べてみても特に悪い評判は無い様子。SNSなどの評価を見ていきます。

  • ツイッターの評判
  • インスタグラムの評判
  • 民間資格だから弱い
  • 協賛がすごい
blank
しろむ
取得者がたくさん

ツイッターの評判

調べてみると芸能人が結構受験していることに驚き。

  • 安田大サーカスの団長
  • 時東ぁみ
  • 道端カレン
  • アスリートやスポーツ関係者

芸能人が取得し始めると一気に人気が出ますよね。

https://twitter.com/uuutan721/status/1360975632012820482
blank
しろむ
やり投げの選手が美女すぎる
blank
くま
美人アスリート

2020年6月10日から始まった資格なのでまだ始まったばかりの資格になります。プロテインマイスターは認知度が低いので口コミ自体が少な目。

ツイッターを覗いてみても「合格しました!」という報告ばかりとなっています。

インスタグラムの評判

blank

インスタグラムにも合格証書を載せている人たちがたくさんいました。特に多かったのが

時間が出来たので取得した

こんな声が多く見られました。皆さん空いた時間を有効活用していますね。

証書には名前が記載されています。個人名を記事で紹介は出来ないので芸能人や有名人をご紹介していきます。

プロテインマイスターの資格を使ってプロテインをおすすめする人が多いです。

blank
しろむ
仕事になる可能性も秘めている

基本的にプロテインマイスターの悪い評判は無いです。むしろ資格取得者は称賛されている傾向。

SNSを見ると資格取得者も増えているので評判としては良い方だと思います。

民間資格と価格設定が微妙

blank
運営日本プロテイン協会
受験費用38000円

プロテインマイスターは国家資格ではない民間資格なのと費用も高いです。なので理解した上で受験しましょう。

トレーナーやジムで指導する立場ならプロテインマイスターよりも知識が得られる資格があります。

  • 管理栄養士
  • パーソナルトレーナー

管理栄養士は国家資格ですしプロテインマイスターとは勉強量が違います。国家資格を持っている人ならわかりますよね。

パーソナルトレーナーは言うまでもありません。

プロテインや筋トレ、スポーツが好きで「ちょっとした期間で知識を深めたい」という人には最適な資格となっています。

協賛がすごい

blank

トレーニーならひと目でわかると思いますが有名所のジムやプロテインメーカーがこぞって協賛しています。

blank
しろむ
一度は飲んだことのあるメーカーがあるはず
blank
くま
大手メーカーも協賛してるな

大手メーカーとしては森永やロート、ゴールドジムが見えますね。

プロテインメーカーではマイプロテイン、ケンタイ、バルクス、ビーレジェンドなどが名を連ねています。信頼性のある資格じゃないとここまでの協賛は集まりません。プロテインマイスターは信頼度の高い資格と言っていいです。

プロテインマイスター合格への道のり

blank

ここからは受験してみようかなと思っている人の為にテストの難易度や勉強量を参考までに紹介していきます。

  • 試験の難易度
  • 合格率
  • 勉強量やテキスト
  • 問題例

まずはテストの難易度からご紹介。

試験の難易度

プロテインマイスターは民間資格なので難易度は国家資格の足元にも及びません。簡単に取れるなと感じました。

  • 高校の学期末テストより簡単
  • 筋トレしてない人は難しいかも
  • プロテイン常用しているトレーニーは簡単

筋トレしてサプリやプロテインを飲んでいる人なら知識をちょっと補足する程度で受かります。

「必須アミノ酸」、「PFC」、「WPI」とかを知っている人なら筋トレ中級者以上だし知識も豊富なはずなので少しの勉強量でOK。

スキマ時間で取得しちゃいましょう。

もちろん「ただ興味あるだけ・・・」程度の人でも1ヶ月集中して勉強するだけで取れそうな勉強量の資格です。

合格率は80%と予想

blank

合格率は公式から発表されていませんが問題の簡単さから80〜90%以上はあるんじゃないかと予想

80%以上と予想する理由

  • 試験費用が高い38000円
  • 再試験はプラスで3000円かかる
  • 猶予期間が半年ある
  • プロテイン、筋トレ好きしか受けない

受験するのに38000円もかかり、再試験は更に3000円かかるので受験者は準備万端で挑むはず。

プロテインマイスターは日々トレーニングやサプリメントを常用している人が受けますので「すでに知識がある人」の場合が多いです。

よって合格率も必然的に上がっていきます。勝手ですが合格率は80〜90%以上と予想。

blank
しろむ
すでに知識が豊富なら受かったも同然

2つのテキスト

blank

2つのテキストが用意されておりプロテインマイスター公式 blankのマイページからダウンロード可能。

blank
しろむ
まずは試験の申し込みから

試験用テキスト

  • テキストVol.1 30ページ
  • テキストVol.2 26ページ
  • 模擬試験問題は無し

テキストのページ数を見てもわかる通り内容は少ないです。

blank

テキストはPDFになっているのですがMacBookではインストール出来なかったのでWindowsのPCでインストールしました。

もしかするとえOfficeが入っていないとダウンロード出来ないかもしれません。

勉強量は1日2時間、2週間程度

blank

あなたの今の知識量にもよりますがプロテインを飲んでYou Tubeやネットで筋トレの勉強をしている人は2週間も勉強すれば合格ラインだと思います。

プロテインマイスターの勉強量

  • ゴリマッチョは3日
  • 細マッチョは2週間程度
  • 素人さんは1ヶ月

マッチョになればなるほど知識量はすごいと思っています。なのでガチマッチョは勉強しなくても受かるかもしれません。

素人さんの場合は1日2時間、1ヶ月程度の時間をかければ受かる内容です。

blank
しろむ
早い人だと3〜7日間で受験してる

勉強方法

手順1
テキストを読む(3往復)
blank 
手順2
読みながらアンダーライン、付箋
blank
手順3
解らないところを重点的に覚える
blank 
手順4
必要ならノートにまとめる
blank
手順5
受験
blank
 

重要そうじゃないところも出題されるので全体的に頭に入れておいたほうが良いです。

暗記が得意な人は繰り返し読むだけでOK。

blank
しろむ
ちなみに私はノートにまとめるのが嫌いなので読んだだけ

なんちゃって問題例

blank

試験問題は教えられないのですが「こんな雰囲気で問題が出るよ」っていうものを考えて用意してみました。

なんちゃって例題

フィッシュプロテインパウダーの製造方法は魚をすり身にし、【  】したものを【  】し、濃縮してパウダーに加工する。

 

必須アミノ酸の中でカルシウムの吸収を促進する作用のものはどれか。

  • ロイシン
  • トリプトファン
  • リジン
  • バリン

 

牛乳のプロテインスコアは【  】、アミノ酸スコアは【  】である。

  • 100
  • 85
  • 82
  • 78

 

タンパク質が発見されたのは【  】年代である。

 

blank
しろむ
分かったかな?
blank
くま
分からん・・・受験したくなってきた・・・

もちろんこんな問題は出ませんが似たような形式の問題が出題されます。基本的に語群や数字からの4択となっています。

テキスト以外からは出題されないのでちゃんと網羅しておけば大丈夫。気になる人は受験してみましょう。

トレーニーなら損なしプロテインマイスター

blank

プロテインをよく飲まれる方だったら損はしない資格。芸能人、アスリートやパーソナルトレーナーさんは真っ先に取得している傾向にあります。

プロテインマイスターはメリットだらけ

  • 基礎知識には十分すぎる
  • 自分のプロテインライフを充実
  • 自身をもってアドバイスできる

今よりも更にプロテインの理解を深めるためには最適な資格です。

基礎知識には十分すぎる

blank

プロテインマイスターの資格を取得するとこんなことがわかるようになります。

  • プロテインの歴史
  • 必要タンパク質量
  • 栄養素の理解
  • 筋肉になるまでの流れ
  • プロテインの種類と特徴
  • プロテイン製法
  • 必須アミノ酸、非必須アミノ酸の働き
  • ドーピングやルールについて
  • 食品、栄養成分の表示について

上記の内容は半分くらいで、テキストのボリュームはもっとあります。筋トレ初心者さんの知識向上としても申し分のない内容。

プロテインについて網羅的に学べるのでこれからプロテインの勉強をしたい人やトレーナーさんにも満足できる資格となっています。

blank
くま
マイスターと言うだけはある
blank
しろむ
そう、だからプロテイン素人さんにも取得してほしい

個人的には「ただ資格が欲しい人」ではなくて「プロテインに興味がある」、「筋トレしていたりプロテインが好きな人」に取得してほしいなと思っています。

自分のプロテインライフを充実

blank

プロテインマイスターになってからはプロテイン選びが変わりました。

取得前は先輩トレーニーやネット、筋トレYouTuberから得た知識を元にプロテインを飲んでいました。

取得前

  • タンパク質と価格だけを重視
  • 人気、味で選ぶ
  • プロテインは筋トレ後と、あとは適当に摂取

取得後はプロテインに詳しくなったので体のことを考えて飲むようにしています。

取得後

  • タンパク質以外の成分や人工甘味料もチェック
  • 認証マーク、アミノ酸スコアのチェック
  • プロテインの飲むタイミングを重要視
  • WPC、WPI、WPH、ホエイ、カゼインの飲み分け
  • タンパク質量の計算
  • ダイエットやバルクアップ目的によって適切なプロテインを紹介
blank
しろむ
資格をとってから一気に詳しくなったよ

確固たる知識が得られるし、資格として持っているのはかなり強みになります。

これからトレーニングを始めようとしている人ならプロテインを有効活用できるようになるし、トレーナー、インストラクターさんなら持っておけば資格というバッジが1個増えます。

自身を持ってアドバイスできる

blank

筋トレをしているとプロテインの飲み方だったり、おすすめを聞かれた経験が1度はあると思います。

  • EAAはこんなタイミングで飲んだほうがいいよ
  • 今の運動量だったら、もう一杯プロテインを追加しても良い
  • あなたにはこのメーカーのプロテインが栄養素的におすすめ

などなど普通のトレーニーでも資格があることで説得力が増します。

トレーナーをやっている人ならこんな会話は日常的だと思いますがプロテインマイスターという後ろ盾があれば更に強い。

blank
くま
NSCA認定パーソナルトレーナーとプロテインマイスターの資格をもってますから!
blank
す、すてき
blank
くま
はーーーーーっはっはっはっはーーー!
blank
しろむ
・・・・

生徒さんからもキラキラした目で見られること間違いなしです。

【まとめ】プロテイン飲んでるなら受けよう

まとめ

最後にプロテインマイスターについてまとめていきます。

プロテインマイスターまとめ
  • プロテインマイスターの評判は良い
  • トレーニーは取得して損なし
  • トレーナーや指導者は持っておこう
  • 検定の難易度は簡単
  • 勉強量は早くて1週間でOK

プロテインマイスターはそんなに難しい資格ではないです。なので気軽に受けてみましょう。

blank
しろむ
プロテインを飲んでいる人はみんな取得しても良いと思う

資格を取得することで知識は増えるしアドバイスする側にもなれます。トレーニーとしての格を一つ上げましょう。

ではではこの辺で・・・

 

おすすめ記事

マイプロ 味 おすすめ マイプロテインおすすめの味比較【4年愛用した結果】からランキング ホエイプロテイン ランキング 【プロテインを選べない人へ】ホエイプロテインランキング【5選】 LYFT プロテイン エドワード加藤の【LYFTプロテイン】を口コミランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA