各メーカーから販売されている電動歯ブラシの振動数を比較してみました。
「振動数の多い電動歯ブラシを探している」
「1番振動数の多い電動歯ブラシはどれ?」
こんな悩みをお持ちの方には参考になるかと思います。
本記事の内容
- 振動数の多い電動歯ブラシが分かる
- 音波歯ブラシの振動数比較

振動数の多い電動歯ブラシは歯の隅々まで磨けるのでステインが付きにくく歯の根元の汚れも落としてくれます。
- 振動数多い=汚れを落とす力が凄い
と言った感じですね。デザインや機能も大事だけど振動数も大事よね。
もくじ
電動歯ブラシの振動数比較
電動歯ブラシで有名なメーカーの商品を5つに絞ってランキング形式で紹介していきます。
今回比較する電動歯ブラシはこちら
- フィリップス(ソニッケアー)
- パナソニック(ドルツ)
- オムロン(メディクリーン)
- ブラウン(オーラルB)
- mous(オーラルミナス)
1度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか?上記の音波歯ブラシの振動数を比較していきます。
音波振動を比較
まず5位から紹介です。
紹介している電動歯ブラシは2019年12月26日時点で各メーカーの最大振動数の物を比較しています。
【5位】オムロン HT-B314
メーカー | オムロン |
商品名 | HT-B314 |
駆動方式 | たたき、横 |
振動数 | 縦横振動:約25500回/分、たたき:33000回/分 |
機能 | 型によってアプリ連動有り、磨き残しなどがアプリで見れます。 |
モード | ソフト、クリーン、ポイント |
コスパが良いオムロン。
Amazonでは5000円とかで購入出来る手の出しやすいスタンダードな機能が備わっている電動音波歯ブラシです。
振動数は通常磨くモードで25500回、ピンポイントで磨くたたき振動のモードだと33000回となっています。

【4位】ブラウン オーラルB
メーカー | ブラウン |
商品名 | オーラルB ジーニアスX |
駆動方法 | 回転、たたき |
振動数 | 左右反転運動:10500回/分 |
↳ | 上下振動:約45000回/分(6段階切り替え) |
機能 | 人工知能ブラッシング認知機能、アプリ連動、2分間タイマー |
モード | プロクリーン、舌クリーニング、ホワイトニング、やわらかクリーン、歯ぐきケア、クリーン |
ブラウン史上最高の電動歯ブラシ。人工知能を搭載した電動歯ブラシでスマホのアプリと連動することで磨けていないところを検出してくれます。
何故この歯ブラシが5位なのかというとブラシが回転式だから。
振動数の比較としてはブラシヘッドが回転する仕組みなので番外編的な所があり5位となりました。

【3位】フィリップス ソニッケアーの振動数
メーカー | フィリップス |
商品名 | ソニッケアー ダイヤモンドクリーン |
駆動方法 | 左右振動 |
振動数 | 約31000回/分 |
機能 | スマホアプリ連動 |
モード | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーンプラス |
コチラもスマホ連動で歯磨きの磨き残しなどをサポートしてくれる電動歯ブラシ。
スマホ連動じゃないダイヤモンドクリーンもあります。
もはやスマホ連動が当たり前の時代になってきましたね!

振動数は1分当たり31000回!
【2位】ドルツ
メーカー | パナソニック |
商品名 | ドルツ EW-DP53 |
駆動方法 | 上下、たたき |
振動数 | たたき 約12000回/分、横磨き 約31000回 |
機能 | たたきと上下の振動を複合 |
モード | Wクリーン、ノーマル、ソフト、Wガムケア、ステインオフ |
たたく振動と上下に動く振動との複合的な動きで歯の細かい汚れを落とすことが出るのが特徴。
振動数に関してはソニッケアーと同じ約31000回
パワーコントロール制御が付いているため強く当てすぎるとパワーを制御してくれます。
本記事で紹介している商品は全てステインを落とす機能が付いていますがドルツもステインブラシがあるため歯の黄ばみを落としてくれます。

【1位】mous. オーラルミナス
メーカー | mous.(モウズ) |
商品名 | オーラルミナス |
駆動方法 | 縦横同時のトルネード振動 |
振動数 | スタンダード:約36000回/分、ステインクリア:2500000/分 |
機能 | スクレイパーヘッドで歯石、ステイン除去
表情筋マッサージ |
モード | ソフト、スタンダード、ステインクリア |
聞いたこと無いメーカーだと思いますが2019年に電動歯ブラシメーカーに参入してきたオーラルミナス。
美容業界では有名な商品で、販売当初は6分に1台売れたという実績があります。
振動数に関しては
- 通常磨き時は36000回/分の振動で他メーカーを圧倒的に上回る
- ステインクリアモードでは毎秒42000回(2500000/分)というケタ違いの振動数
スクレイパーヘッドというブラシの付いていない状態のヘッドでステインだけでなく歯石も落とせる機能が付いているのが特徴。

詳しくはコチラ>>オーラルミナスの特徴まとめ
電動歯ブラシの振動数比較まとめ
アプリを使った機能等を重視している人はソニッケアー辺りが良いかと思います。
電動歯ブラシ業界では有名すぎますね。
振動数を重視している人はオーラルミナスがオススメ。ここまでの振動数を誇る音波歯ブラシは今のところ無いです。
かわいいオシャレなデザインが女性に人気。私も使っていますが私より嫁が気に入って使っています。
女性は見た目も重視していますね。

オーラルミナスを下記の記事で詳しく解説しています
