サロンなどの美容業界を中心に口コミが広がり話題となっている多機能電動歯ブラシのオーラルミナス
なんとあのダイエットなどのCMで有名なライザップグループの商品です。
- 今は手磨きだけど電動歯ブラシにしようか迷っている
- 電動歯ブラシが古くなったので買い換えようかな
どうせ買うならオシャレで良い物が欲しい!
そんなオーラルミナスが気になっている方の為に機能や特徴、実際に使っている人の口コミを調べてみたので参考にしてみてはいかがでしょうか?
しろむ
美意識高い人には気になる商品ですね。
記事前半は商品レビューも交えつつ特徴を解説、後半に実際使用している人の口コミを紹介しています。
私の個人的感想もあり。
5役をこなすオーラルミナスの特徴
オーラルミナスは「Mous.」モウズというメーカーから2018年12月頃に販売された電動歯ブラシです。
大元の企業は株式会社ジャパンギャルズSCという創業30年以上の実績を誇る美容機器、化粧品などを手がけている企業です。
オーラルミナスは主に美容業界(美容院、ネイルサロン、エステサロン)などを中心に営業の方が商品説明会も行っているそうです。
ネットで検索してみても出てくるのは美容系のブログなどが多いですね。
そんなオーラルミナスはもちろん音波歯ブラシ!
しろむ
サイドにもピンクゴールドのラインが入っています。
そんなに大きくは無いですが他メーカーの電動歯ブラシと比較すると少し太めかも。逆に言うと握りやすいので落とすことは無いですね。

女性が持った方がオシャレさアップする現実・・・・
充電スタンドも清潔感たっぷりな洗練されたデザインです。
グラスに入れたり、突起にさして充電するタイプだと落とすこともあるのでその辺の心配は無用。
充電の差し込みがUSBなのも今風で便利ですよね。場所を選びません。
では早速オーラルミナスの多機能ぶりを紹介していきます。
電動歯ブラシなのにホワイトニングが出来る

ブラシをセットしていない状態がスクレイパーヘッド
歯の根元の歯垢やステインなどが除去出来ます。
- タバコのヤニ汚れを落とす
- ワイン、コーヒーのステイン落とし
- 歯磨きでは落ちにくい歯垢汚れ
- 優しい形状なので歯を削らず痛くない
歯医者さんでする特薬剤を歯に塗って光りを当てるようなホワイトニングの効果はありません。
セルフホワイトニング程度の通常の歯磨きでは落としにくいステイン汚れ、歯の根元に溜まった頑固な汚れを落としてくれます
ホワイトニングの秘密はオーラルミナスだからできる音波振動(約30000回)を超えた超音波振動(約43000回)を発生させることが出来るから。

他社には無いこの超級振動で頑固な汚れも落としちゃう!セルフでステインや歯垢のケアが出来てしまいますね
スクレイパーヘッドを使ってみた感想
最初は振動が細かすぎて動いているのが分かりませんでした・・・

と思いましたが恐る恐る歯に当ててみると「キーキリキリ」という音が鳴ったので動いてるんだ!と分かりました。
イメージとしては歯医者さんで治療している時の器具の音にそっくり。ただ先端はとてもなめらかに設計されているので歯を傷つける心配は無しです。
スクレイパーヘッドの感想
- 動いているか歯に当ててみないと分からないほど微振動
- 先端は滑らかなので歯を削る心配無し
- キリキリ音が歯医者さんが嫌いな人には微妙かも
最初は電動歯ブラシにこんな機能付けて大丈夫かな?と思いましたが割と安全です。専門家では無いですが歯の表面を削るほど尖っていないので安心。
実体験としてそう思うので安心して良いかと思います。
優し~いのにしっかり効果的な歯磨き
オーラルミナスのブラシの毛は直径0.18㎜と超極細網。歯周ポケットに溜まった汚れもしっかりとかきだす事が出来ます。
-
- 高低差2㎜で歯にフィットするカーブが付いてる
- 音波が伝わりやすく歯の隙間も磨ける特殊2重構造
- 上側が硬くて下側が柔らかい
電動歯ブラシに2重構造、極細を採用しているメーカーはあまり無いですね。
使ってみると柔らかめで歯間と歯茎のスキマに極細網が入ってくるのが分かります。
しろむ
歯間の汚れが落ちると歯の隙間が出来てスースーします。もちろんフロスや糸ようじもするのが1番良いです。
続いては3つめの特徴。
ブラシ背面とシリコンブラシで舌磨きと口臭ケア
本体とセットで舌磨き、歯茎マッサージ専用のシリコンブラシが付いてきます。
ちなみに歯を磨く為のスタンダードブラシの背面にも付いています。右がスタンダードブラシ、左がシリコンブラシ。
155個の突起と音波によりやさしく舌苔を除去してくれます。
小さいイボイボが付いているのが見えますか?この突起が舌の凹凸にフィットして余分な汚れを落としてくれます。
スタンダードブラシとシリコンブラシの違い
- 両方背面に付いてる
- スタンダードブラシの方が突起が短い
- シリコンブラシの背面の方が突起が長いので磨けてる気がする

シリコンブラシで歯茎のケアも出来る

上記でも紹介したオーラルミナスに付属の歯茎をマッサージするブラシになります。
- 1本は歯を磨く歯ブラシ
- 2個目は歯茎をマッサージする専用のシリコン製の歯ブラシ
市販の歯ブラシでは優しく磨くと言っても刺激が強くなってしまいますのでありがたい機能。舌を磨くブラシに比べると少し長い作りになっています。
長めにすることでが歯茎を傷つけない優しい当たり方になります。
しろむ
歯茎マッサージのシリコンブラシの裏面も舌を磨けるブラシになっていますので歯茎マッサージと舌磨きが両方一緒に出来ます。
個人的に普通の歯ブラシでの歯茎マッサージは刺激が強いなと思っていたのでシリコンブラシは結構ありがたかったですね。
表情筋のエクササイズも出来る

オーラルミナスは音波振動をシリコンブラシを通じて表情筋に伝える事で外側へアプローチしていきます。
下の写真のように口の内側から外側へシリコンブラシの長い方を使ってマッサージ。
それぞれマッサージする箇所によってアプローチする場所が変わってきます
しろむ
シリコンブラシがとても柔らかいのとオーラルミナスの振動が優しいので強い刺激は無いので安心です。
以上でオーラルミナスの機能の解説は終わり。
2019年にネイルやサロンの美容系イベントに出店していたオーラルミナスでしたが6分に1本売れるほどの人気商品だったそうです。

美意識の高い女性に好まれる電動歯ブラシということですね。美顔器などのフェイスケアアイテムの1つとして取り入れるのも良いかと。
お口のケアはオーラルミナス1本あれば充分!
ここからは販売しているサロンの方の口コミを聞いてきてもらったので参考までに紹介します。
オーラルミナスを実際に使ってる口コミ

今回調べた口コミは下記でございます。
- 実際に嫁の働いているネイルサロンで購入した人の口コミ
- インスタなどのリアルっぽい口コミ
- 販売実績のあるサロンの口コミ
しろむ
サロンで聞き込み調査した口コミ

- 以前から電動歯ブラシを使用していますがオーラルミナスは歯ブラシの先端が思っていたより歯間に入ってくる感覚があるので以前の歯ブラシより歯間が磨けている気がする
- 他のメーカーの電動歯ブラシより替えブラシの価格が安い(550円税込み)
- 他には無いデザインで見た目がオシャレなので洗面台が華やかになる
- まだ電動歯ブラシに慣れていないので磨けている気がしないのに舌で触るとツルツルになっている
- 歯磨きに時間が掛からなくなった
- くすぐったいので違和感がある
- ついつい普通の歯ブラシのように動かしすぎてしまう
SNSでの口コミ
口コミから分ること
- ブラシの超極細網が想像以上に歯間の汚れをおとしてくれる
- まだ電動歯ブラシに慣れていない方でも歯のツルツルは実感できる
少ない時間(2分程度)で光沢のあるツルツルの歯になるのでやみつきになります。
芸能人の口コミ
-
- ブラシの形状が歯間磨きに優れていて細かいところまで汚れが良く落ちる
- 交換ブラシが安い(550円税込み)
- 手磨きから電動にすると歯を磨く時間が短縮される
- 短時間で歯がツルツルになる
- デザインが可愛いくてオシャレ
- 美顔器機能が女性には嬉しい
YouTubeでは美顔器としての機能がかなり好評でした。なかなか美容系の機能が付いている電動歯ブラシは無いですからね。

まあ購入したら2~3年は使用すると思えばそこまでコスパも悪くないかと。
ここからは他のメーカーさんが販売している電動歯ブラシと比べてみました。
オーラルミナスを他社製品と比較

オーラルミナスで歯磨きするときの振動数、選べるモードについて
- ソフトモード 毎分24000回
- スタンダードモード 毎分36000回
- ホワイトニング 1秒間に42000回
歯を磨くときは音波振動、ホワイトニング時は超音波振動になります。
しろむ
今販売されている有名なメーカーの音波電動歯ブラシと振動数を比較してみました。
振動数 | 振動の種類 | |
パナソニック(ドルツ) | 毎分31000回 | 音波 |
ソニッケアー(ダイヤモンドクリーン) | 毎分31000回 | 音波 |
オーラルミナス ![]() |
毎分36000回/毎秒42000回 | 音波と超音波 |
全てのメーカーで音波振動ですがオーラルミナスが5000回も多い結果となっています。
ホワイトニング機能で発生する超音波振動はケタ違いの毎秒42000回
価格比較
続いては価格も比較したいと思います。
メーカー(商品名) | 通販サイトの最安価格 |
パナソニック(ドルツ) | 18483円 |
ソニッケアー(ダイヤモンドクリーン) | 16269円 |
オーラルミナス![]() |
24800円 |
オーラルミナスは他社と比較すると機能が優れている分ちょっと割高ですね。続いては購入出来る場所と商品の内容についてです。
値段と販売情報、購入出来る場所
- 本体
- 密集極細網ブラシ、シリコンブラシ
- 充電台、充電用アダプター
- 取扱説明書
連続使用時間 | 1.5~2時間 |
自動OFF機能 | 10min |
充電時間 | 5~6時間 |
防水仕様 | IPX7(本体のみ) |
保証期間 | 購入から1年 |
ブラシの消耗目安 | 3ヶ月 |
交換ブラシ価格 | 550円(税込) |
価格 | 27280円(税込) |
- mous.ORALUMINUS公式サイト
- ネットはヤフーと楽天
- Amazonは取り扱い無し
大手通販サイトのAmazonでも時間が経てば販売されると思いますが今のところヤフー、楽天での取り扱いのみですね。
半年程Amazonでの販売をチェックしていますが販売される気配がありません・・・
通販サイト価格比較
amazon | 取り扱い無し |
yahoo | 27280円 |
楽天 | 27280円 |
mous.公式サイト | 27280円 |
**税込み表示**

お気に入りの通販サイトでの購入でも良いかもしれませんね。
これからはオーラルミナスを使っていく方の為に替えブラシが購入出来る場所の紹介です。
替えブラシの価格と購入出来る場所
オーラルミナスはまだ家電量販店での取り扱いが無いため、替えブラシも通販での取り扱いのみになっています。
通販サイト | 取り扱い | 価格 |
Amazon | なし | なし |
楽天 | あり | 550円 |
Yahoo! | あり | 550円 |
公式サイト | あり | 550円 |

電動歯ブラシ使用歴8年の私が思うオーラルミナス
私はフィリップスのソニッケアーを8年間愛用していますので買い換えを考えている人には参考になるかもしれません。
オーラルミナスを使って思ったこと
- ソニッケアーと比べると振動がメッチャ優しい
- 悪く言うと磨けている気がしない
- 本体がマジで軽い(おもちゃかと思うくらい)
- オシャレで嫁の受けが良い(女性受けがいい)
- シリコンブラシは使わないと思っていたけど意外と良い
- 昔から歯石、歯垢は無いのでスクレイパーヘッドは使わない
- 固めのブラシ設定があっても良いかも
はい、凄く個人的な感想です。
オーラルミナスは微細振動といった感じなのでもうちょっと振動が強くても良いかなと思いました。
ソニッケアーから買い換えを考えている人ちょっと刺激が足りないかもです。逆に言うと女性向けの低振動。

意外と良かったこととして馬鹿にしていて使わないだろうと思っていたシリコンブラシが良かった
今では歯磨き後に歯茎のマッサージとほうれい線、口元のシワ対策に表情筋マッサージを必ずやってます・・・もう30代なので 笑
女子か!と言いたくなりますが男も若くいたいんですよね。
結論としては
- 女子力高めの人には嬉しい機能がたくさん
- 電動歯ブラシを使ったことが無い人は問答無用で使った方が良い
電動歯ブラシをすでに使っている人は分かって貰えると思いますが、口臭ケア、虫歯ケアとして電動歯ブラシを使ったことがない人は使った方がいいです。
彼氏や旦那様がいる方は一緒にオーラルケアを楽しんでみてはいかがでしょうか?
オーラルミナスまとめ
と言ったところでオーラルミナスの特徴をまとめてみます。
- 振動数は他社を凌ぐトップクラス
- 歯間や歯周ポケット、舌磨きも出来る優れもの
- ピンクゴールドが使われた配色で清潔感があり映える
- スタイリッシュでオシャレ
- 替えブラシが安い
- シリコンブラシがイイ
ここまで多機能で替えブラシの安い商品はありません
他メーカーの最新モデルも似たような値段がするので機能や振動数や機能で選ぶのもありかと思います。
市販の歯ブラシから電動に買い換えようか迷っている方、サロンで目にして気になっている方にはオススメですね。
使い方や機能についても紹介しています。
